シェアサイクルポート設置・カーシェアリング導入
保有物件の敷地内へのシェアサイクルポート設置やカーシェアリング導入を通じて、テナント従業員や施設利用者、地域住民等の利便性向上を図っています。
シェアサイクルポート設置
(新宿マインズタワー)
地域イベントへの参加協力
保有物件の地域との共存や地域の活性化を図るため、街づくり協議会や民間団体が主催する以下の地域イベントへの参加協力等を通じて、地域コミュニティの持続的な発展への貢献に努めています。


新宿ミナミルミへの参加
(新宿マインズタワー)
ヨコハマポートサイド地区
街作り協議会開催「ひかりの街作り」
イベントへの協力(コンカード横浜)
フードトラック誘致
オフィスワーカーや近隣住民の満足度向上や平日ランチタイムの外溝空間の賑わい創出等を図るべく、保有物件の敷地内にフードトラックを誘致しています。
フードトラック誘致
(Daiwa中野坂上ビル)
医療従事者等への敬意表明
外出自粛要請及び医療体制逼迫防止の観点で、ブルーライトアップを実施しました。医療従事者等への感謝と敬意を示し、オフィス利用者との共有を図っています。


シンボルツリー、ビル等のブルーライトアップ
募金・寄付活動・ボランティア活動の実施
スポンサーである大和証券グループ本社が取り組んでいる「ジーンズ・デイ」を本資産運用会社においても実施しています。2021年6月から毎週金曜日はポロシャツやジーンズ等の軽装で出社し、併せて、新型コロナの影響を受けている方へのチャリティーを目的として、募金活動(第3金曜日)を実施しています。
ジーンズ・デイの実施
投資家とのエンゲージメント
本投資法人では、全てのステークホルダーの皆様に対して、IR活動等を通じて、積極的な情報開示と説明責任を果たせるよう努めております。本投資法人の運用状況の理解の促進に向けて、国内外の機関投資家との個別ミーティングの実施や個人投資家向けセミナーを開催しています。2019年度~2020年度のIR活動実績は以下の通りです。
投資家ミーティング実績
機関投資家向け | 国内 | 海外 |
---|---|---|
2019年度のIR実施件数 | 76件 | 47件 |
2020年度のIR実施件数 | 88件 | 59件 |
個人投資家向け | セミナー実施回数 |
---|---|
2019年度 | 2回 |
2020年度 | 1回 |