テナント満足度調査
保有物件のテナントに対して、定期的(原則2年に1回以上)にテナント満⾜度調査を実施しており、本調査結果(要望事項や課題等)をPM会社等と共有しながら物件の運営管理改善に活かすことで、テナント満⾜度向上を図っています。
テナント満足度調査事例
「E・スペースタワー」では、テナントから寄せられた要望を元に、空調設備の更新、トイレのリニューアル(小物入れの新設)等を実施しました。その結果、対応後の調査にてテナント満足度の上昇を確認することができました。


女子トイレの小物入れ設置
(E・スペースタワー)
テナント快適性向上
保有物件の入居テナントや施設利用者の快適性向上を目的として、共用部のリニューアル工事を実施しています。


エントランスホール改修
(Daiwa渋谷宮益坂ビル)


エントランスホール改修
(Daiwa月島ビル)
テナントの安全・安心
本投資法人では、以下のような取組みにより、入居テナント及び施設利用者の安全・安心に配慮した施設運営を行っています。
新型コロナ感染症対策事例
- 安全対策のお知らせ掲示
- 消毒薬、空気清浄機等の設置
- 管理、清掃会社社員による衛生対策の徹底(マスク着用、手洗い、消毒等)
- 日常的な共用部の除菌作業、コロナ患者等が発生した場合に行政と連携して除菌作業する体制整備
- 物件見学にVR内覧を導入
- 入居テナントや近隣住民への新型コロナワクチン接種会場の提供(Daiwaリバーゲート、Daiwa銀座アネックス)
- 一部の物件にて、AI技術を活用した除菌清掃ロボット「Whiz」を導入
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルコールディスペンサーの設置 (Daiwa八丁堀駅前ビル他) |
ワクチン接種会場の提供 (Daiwaリバーゲート) |
VR内覧サービス導入 (上記QRコードからDaiwa 銀座ビルをご覧いただけます) |
除菌清掃ロボットWhizの導入 |